社会福祉法人善隣会 みすゞ保育園のホームページへようこそ!!

 
 

【長門市】令和7年4月 全3歳未満児 保育料無償化

【長門市】令和7年4月 全3歳未満児 保育料無償化
 
3歳未満児の保育料を完全無償化します!【長門市独自】
 仕事と育児の両立や子育てにおける経済的負担への不安を解消し、安心してこどもを生み育てることができる環境を整備するため、国・県で無償化されていない3歳未満児の保育料を長門市独自で第1子から所得要件等を設けずに無償化します。
 
◇対象者
 長門市にお住まいで、幼稚園・保育所・認定こども園を利用するすべての児童
(市外に居住している方が長門市内の保育施設を使用する場合は、お住まいの市町村にご確認ください)
◇その他
 保育料無償化に伴う保護者の手続きは原則不要です
 利用料以外の制服代、行事代、バス利用代などは保護者の実費負担となります
 延長保育、一時預かり(一時保育)、休日保育、病児保育は無償化の対象外です
 
【長門市 ながと子育てナビより 2025年3月21日】
 
3歳未満児の保育料完全無償化は、長門市議会で可決されました。
「認可保育所」の保育内容について、詳しく説明いたします。
全3歳未満児の保育料完全無償化は、柳井市が令和6年9月から実施しています。
   
みすゞほいくえん園児たちの元気いっぱいの様子はこちら
みんなの笑顔があふれる―アルバムです。
「明るく 正しく 仲よく そしてみすゞさんのようにやさしい人になります」。今日も園舎いっぱいに園児の元気な声が響きます。小さなかわいい掌を合わせ、ごあいさつ。小さなもの、弱いものに寄り添う「慈悲の心」と「智慧の眼」を育み、こころ豊かな、優しいお子さまの成長を保護者と共に見守り続けてまいります。
 
●日々のひとコマを切り取ったスナップ写真の数々。随時追加してまいりますので、ぜひ楽しんでご覧ください。
●ブログは「保護者様専用ページ」・【きっずノート】に移行しました。ご了承下さい。
●ブログは【きっずノート】の「お知らせ」に、クラスごとに掲載しています。(保護者の皆様へ)
「行事カレンダー」「みすゞ・イベントだより」は、【きっずノート】をご覧ください。(保護者の皆様へ)
 

みすゞ保育園ブログ(専用ページ)【きっずノート】へ

みすゞ保育園ブログ(専用ページ)【きっずノート】へ
2024-10-01 「きっずノート」に掲載!
 

みすゞ保育園からのお知らせ

みすゞ保育園からのお知らせ
 

ちひろさん「明るい方へ 長門市バージョン」ひまわり組参加

ちひろさん「明るい方へ 長門市バージョン」ひまわり組参加
 
   
     
<<社会福祉法人善隣会 みすゞ保育園>> 〒759-4106 山口県長門市仙崎1263-1 TEL:0837-26-1327 FAX:0837-26-0436