社会福祉法人善隣会 みすゞ保育園のホームページへようこそ!!
災害等について
健康について
センターの概要
行事カレンダー【きっずノート】へ
みすゞ・イベントだより【きっずノート】へ
求人情報
みすゞミニコンサート
みすゞさんの童謡
年間行事
クラス空き状況
給食について
施設のご案内
みすゞほいくえん園歌
公益的な取組(一時保育自主事業など)
地域のみなさまへ
苦情解決について
情報公開
個人情報保護方針
外務省 引揚援護局職員駐在
サイトポリシー
サイトマップ
社会福祉法人善隣会
みすゞ保育園
〒759-4106
山口県長門市仙崎1263-1
TEL:0837-26-1327
FAX:0837-26-0436
PDF形式ファイルをご覧いただくにはAdobe社のAdobe Readerが必要です。お持ちでない方はAdobe社サイトから最新のAdobeReader(無償)をダウンロードし、インストールしてください。
>
Adobe Readerのダウンロード
1
3
9
3
8
9
施設のご案内
施設のご案内
ホーム
>
施設のご案内
園舎
園舎
金のお好きな王さま
金子みすゞ
金のお好きな王さまの
ごてんは金になりました。
王様のお手がさわるとき、
ばらものこらず金でした。
王様のお手がだくときに、
おひめさまさえ、金でした。
王様のお手のとどくとこ、
世界はみんな金でした。
けれども、けれども、
そのときに、
空はやつぱり青でした。
『金子みすゞ童謡全集』(JURA出版局)より
園舎のアルバム・環境対策
園舎のアルバム・環境対策
本園では、国の補助事業として、太陽光発電を設置しました。
環境にやさしい園舎を、電力の一部をクリーンエンルギーでまかなっています。
回廊式園舎の屋根3面に、設置してあります。
写真の左上の青い線が、「青海大橋」です。
青海大橋の左の小さな山が、みすゞさんが詠んだ「王子山」です。
山が、青海島(おおみじま)になります。
▲園舎全景
▲門扉
▲お庭の花たち
▲移転10周年記念碑
▲玄関(1)
▲玄関(2)
▲みすゞほいくえんお庭
▲園庭
▲デンマーク遊具(汽車ベンチ)
▲デンマーク遊具(海賊船)
▲園舎上空 上海⇔USA・札幌航路 上海行きジェット機
▲エントランスの壁画
▲エントランス
▲みんなで給食美味しいな!
▲感謝の心で毎日みんなで手を合わせて
▲みすゞほいくえん夜の園舎
園舎の説明
園舎の説明
園舎設計のコンセプト→みすゞさんの童謡のイメージ(童話の世界)
スウェーデンの園舎のイメージ→家庭的な雰囲気
平家、バリアフリー設計
回廊式園舎→園舎全体が見渡せる
赤い屋根瓦(三州瓦、洋風 色マロン みすゞの詩「美しい町」「金のお好きな王さま」)
木製サッシ→窓の設計が自由になり、また園舎が暖かく感じられる。アルミサッシの冷たさを感じない。やさしい質感と高い断熱性(4種類。デンマークデザイン、ドイツ製ノブ、ペアガラス、防音、断熱、高気密性→結露なし、カビ防止)
画廊に見立てたオープンスペース→尾崎眞吾先生のみすゞの詩
光庭→明るい園舎・空しか見えない場所。福岡空港、上海、USA行き航空路
高くて広いエントランスホール、グランドピアノ設置
施設の概要
施設の概要
竣 工 日
2004年3月10日
構 造
木造平屋・・・法人所有
敷地面積
2,486㎡・・・長門市市有地
建築面積
630.94㎡
園庭面積
633.85㎡
固定遊具
デンマーク遊具(海賊船・ イエローハウス・ガーデンテーブル・シーソーポニー・汽車ベンチ・キャンピングカー・おとぎの城)
設 備
プール・全室冷暖房完備
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
園のご案内
|
保育の内容
|
入園のご案内
|
子育て支援センターみすゞ
|
行事カレンダー【きっずノート】へ
|
みすゞ・イベントだより【きっずノート】へ
|
求人情報
|
みすゞミニコンサート
|
みすゞさんの童謡
|
年間行事
|
クラス空き状況
|
給食について
|
施設のご案内
|
みすゞほいくえん園歌
|
公益的な取組(一時保育自主事業など)
|
地域のみなさまへ
|
苦情解決について
|
情報公開
|
個人情報保護方針
|
外務省 引揚援護局職員駐在
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人善隣会 みすゞ保育園>> 〒759-4106 山口県長門市仙崎1263-1 TEL:0837-26-1327 FAX:0837-26-0436
Copyright © 社会福祉法人善隣会 みすゞ保育園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン